アクセスカウンタ
プロフィール
ももじろうパパ
ももじろうパパ
細々と更新していたブログを「和歌山の話題」を主とした物にリニューアルしました。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2009年11月15日

さんぽみち No3 県庁前

さんぽみち第3回は県庁前です。リメイクして投稿しています。

市電があった頃は県庁前交差点北側の歩道橋から道路中央の電停に続く階段があり、付属小中学校の生徒や和歌山大学生、県庁職員で混雑しており、今でも学生街の名残か2件の本屋さんが営業しています。

県庁前バス停の傍には朱に塗られた追廻門があり、門をくぐると砂の丸護国神社があります。
砂の丸もふだんは数人のペタンクをするお年寄りを見かける程度で、秋の週末ともなるとイベントが開催されることが多く、たくさんの人が集まって来ます。



FM和歌山で放送された台本に写真を付け加え編集した資料へのリンク
youtubeへのリンク 注・音楽が含まれます
和歌山新報の掲載記事へのリンク
  


Posted by ももじろうパパ at 17:15Comments(0)さんぽみちプロジェクト

2009年11月15日

もも 2006.11

もものアルバム1 2006年11月


  
タグ :もも


Posted by ももじろうパパ at 01:00Comments(0)猫(もも)のアルバム

2009年11月15日

さんぽみち No2 市役所前

さんぽみち第2回目は「市役所前」のバックナンバーです。

市役所前バス停の近くには西の丸観光バス駐車場があり、和歌山県の物産を販売する店があります。
そして、和歌山城管理事務所のある市役所別館で1991年岡本喜八監督の大誘拐 〜Rainbow kids〜という映画が撮影され、市役所別館は「和歌山県警本部」となり緒形拳が演じた和歌山県警本部長や、多くの和歌山市民がエキストラで警察官や群衆となり出演しました。

私は砂の丸で中継車の技師として数カット出演させて頂きました。

和歌山城で良い写真を撮影できるのは4月の、6月の紫陽花、11月の紅葉でしょうか。

11月下旬の紅葉谷庭園の紅葉はすばらしく、皆様も一度行かれたらいかがでしょうか。

FM和歌山で放送された台本に写真を付け加え編集した資料へのリンク
youtubeへのリンク 注・音楽が含まれます
和歌山新報の掲載記事へのリンク

次回さんぽみち第3回は県庁前バス停です。  


Posted by ももじろうパパ at 00:10Comments(0)さんぽみちプロジェクト

2009年11月14日

まちづくり1000人会ブログに掲載される

11月6日の「まちづくり1000人会ブログ」にともさんが「バス停留所周辺情報案内板」の紹介を投稿してくれました。face02
また皆様からのコメントどうもありがとうございましたface05

まちづくり1000人会ブログへの掲載記事  


Posted by ももじろうパパ at 21:09Comments(0)ひとりごと(日記)

2009年11月14日

さんぽみち No1 公園前

さんぽみち第1回公園前のバックナンバーです。



公園前バス停を降りるとすぐに一の橋があります。

橋を渡り大手門をくぐると石畳の上を歩きますが、実は廃止された和歌山市電(南海電鉄和歌山軌道線)の敷石でした。
少し行くと楠の大木があり、この楠は信仰のご神体として祭られています。
二の丸御殿跡は広場になっており、秋には竹燈夜が開催されています。

戦争で焼失したが再建された和歌山城の天守閣は、今でも和歌山市のシンボルです。


FM和歌山で放送された台本に写真を付け加え編集した資料へのリンク
youtubeへのリンク 注・音楽が含まれます
和歌山新報の掲載記事へのリンク

次回No2は市役所前です。

  


Posted by ももじろうパパ at 17:26Comments(0)さんぽみちプロジェクト

2009年11月14日

さんぽみちblogを始めます

さんぽみちプロジェクトを応援するblogさんぽみちを始めます。

和歌山城

ももじろうも関係している「さんぽみちプロジェクト」とは、中心市街地区域内にある31のバス停周辺の情報をメディアミックスつまり、ラジオ放送新聞youtubeWebと連携して展開しており、詳細は「さんぽみちプロジェクト」をご覧ください。

まずラジオではエフエム和歌山から発信し、和歌山バスの協力を得て(効果音の収録、リスナーに城まち周遊切符のプレゼントなど)番組(おはなしのまちわかやまさんぽみち)は物語調(童話の朗読)で進行し、ラジオドラマの雰囲気でお楽しみいただけます。

ストーリーは東京本社に勤めていたサラリーマン(猫のももじろう)が、転勤で和歌山支社へやって来たという設定で、同僚の犬のチャッピーをはじめいろんな動物達が登場します。

放送は毎週土曜日13:00~と再放送が25:00~(日曜日早朝1:00~)で8月1日から放送されています。

新聞は和歌山新報の日曜日1面に掲載され、8月2日(日)から開始しました。
過去の記事を和歌山新報のHPで見ることが可能です。

また和歌山新報の田尾記者が担当している「アフタヌーンバナナ水曜日」(エフエム和歌山で毎週水曜日15:00~16:00OA)で15:30分頃に10分間レポーターで登場してます。

和歌山市中心部の和歌山バスのバス停に、バス停留所周辺情報案内板を貼り付けましたので興味のある方はぜひ携帯電話でQRコードを読み、バス停の周辺情報をご覧ください。

さんぽみちプロジェクトはきょう11月14日現在で15回まで進んでいますが、他のブログに掲載したバックナンバーを随時IKORAblogに書き込みます。

そのほか、私「ももじろうパパ」の日記やももじろうのモデルとなった飼い猫ももの写真を随時アップしますのでよろしくお願いします。

  


Posted by ももじろうパパ at 14:36Comments(0)さんぽみちプロジェクト