2011年01月02日
初詣:岡の宮
今日の午後は氏神様の「刺田彦神社」に家族四人で初詣に行き、境内で兄夫婦と会いました。

おみくじを引くと小吉でした。
参拝の後、年賀状を投函するため中央郵便局に向かったら、偶然「和歌山の汽車・電車」の著者和田さんとお会いしカメラの西本で行われている鉄道談義へのお誘いがありました。
金曜日の夜に鉄道好きの方々が集まられており、旧知も方もおられるようなので私も機会があれば行かせて頂きたいと考えています。

おみくじを引くと小吉でした。
参拝の後、年賀状を投函するため中央郵便局に向かったら、偶然「和歌山の汽車・電車」の著者和田さんとお会いしカメラの西本で行われている鉄道談義へのお誘いがありました。
金曜日の夜に鉄道好きの方々が集まられており、旧知も方もおられるようなので私も機会があれば行かせて頂きたいと考えています。
Posted by ももじろうパパ at 19:57│Comments(1)
│ひとりごと(日記)
この記事へのコメント
パパさん
いつも訪問ありがとうございます。
まちづくりには参加できない事情があり
なおさんの応援にも駆けつけたいのですが
お許し下さい。いつもフォローして頂いて
いるようでコモンセンスの動向はお解かり?
と思います。尚君はは依然と繋がりたいと
思っていますのでパパ様からも宜しく・・・
まちづくり意識は今も途絶えていないよ!!
と・・・・。
いつも訪問ありがとうございます。
まちづくりには参加できない事情があり
なおさんの応援にも駆けつけたいのですが
お許し下さい。いつもフォローして頂いて
いるようでコモンセンスの動向はお解かり?
と思います。尚君はは依然と繋がりたいと
思っていますのでパパ様からも宜しく・・・
まちづくり意識は今も途絶えていないよ!!
と・・・・。
Posted by 和歌浦コモンセンス
at 2011年01月26日 22:00
