アクセスカウンタ
プロフィール
ももじろうパパ
ももじろうパパ
細々と更新していたブログを「和歌山の話題」を主とした物にリニューアルしました。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2011年07月09日

高校野球中継

夏の高校野球和歌山県大会が7月13日(水)から開会します。

テレビ和歌山では今年から全試合ハイビジョン中継を行いますが、このためテレビ中継車ハイビジョン用に改造しました。



先日7月6日(水)大安の日に、日前宮でデジタル中継車のお祓いを受けました。



中継車にもデジタル放送のマスコットであるデジータルルを貼付ました。



さあ今夏はどのチームが優勝するか楽しみです。

アナログ放送7月24日(日)の正午に終了しますが、試合が順調に進むと準々決勝の第2試合の頃となりそうです。

デジタルテレビの準備をお急ぎください。  


Posted by ももじろうパパ at 19:59Comments(0)ひとりごと(日記)

2011年06月25日

地デジカ登場

7月24日のアナログ放送終了まで残すところ1ヶ月を切り、地デジカTEAM2011のメンバーがメッサガーデンパークでイベントをを行いました。



梅雨にも拘わらず久しぶりの晴天で日差しが強くしっかり日焼けをしてしまいました。





あと一月でアナログ放送が終了します。
デジタルテレビのご準備を!  


Posted by ももじろうパパ at 10:56Comments(0)ひとりごと(日記)

2011年05月15日

和歌祭

初夏の爽やかな午後、和歌浦で和歌祭を見物しました。



先頭に見覚えのある方が、世耕参議院議員でした。



沿道には多くの見物人がおりました。















行列の間隔が大きく空いており、生中継をしていたFM和歌山さんはつなぎに苦労された事でしょう。  


Posted by ももじろうパパ at 17:32Comments(0)まちかどPhotos

2011年05月07日

ミナミの小旅行

フリー切符を使用して大阪ミナミを散策しました。

浜寺公園阪堺線に乗り換え住吉大社に参拝しました。



そこから恵美須町で下車、通天閣に行きました。



通天閣の展望台で1セグテレビをチェックするとテレビ和歌山が受信できました。



なんば方向のビル群




和歌山方面のパノラマ


再び住吉大社に戻り阪堺電車を撮影



東京都電塗色の車両




アドベンチャーワールドのパンダ広告電車も素敵です。

岸里玉出から汐見橋線で汐見橋



南海汐見橋駅と阪神桜川駅は隣同士です。


その後は阪神難波線で大阪難波で地下鉄御堂筋線で天王寺で途中下車



御堂筋線天王寺駅は天井が高く照明も併せ昔の光景が味わえます。


終点のなかもず泉北高速に乗換、終点の和泉中央から南海バス泉大津まで行き帰宅しました。

  


Posted by ももじろうパパ at 20:25Comments(0)ひとりごと(日記)

2011年05月04日

広島風お好み焼き

広島で研修中の息子が連休のため帰省しています。

地元で美味しいと言われている「うまいもん屋・五エ門お好みソース」を買ってきたので、今夜の食事は広島風お好み焼きに挑戦しました。





いつもの大阪風お好み焼きと同様にこちらもなかなか美味でした。  


Posted by ももじろうパパ at 21:14Comments(0)ひとりごと(日記)

2011年04月29日

蜜蜂

所用で海南市冷水浦にある海南中継局に行きました。



施設の隣にある広場に養蜂家が巣箱を設置しておりました。



この近辺ではクローバーみかんの花を採取するのでしょうか。

  


Posted by ももじろうパパ at 22:31Comments(0)まちかどPhotos

2011年04月24日

牡丹:和歌山城

和歌山城を散策していると二の丸の牡丹が見頃となっています。






二の丸ではソメイヨシノが終わり八重桜が咲いています。


ツツジが咲き始めており連休には満開になるでしょう。  


Posted by ももじろうパパ at 17:30Comments(0)まちかどPhotos

2011年04月23日

広島からの便り

広島で勤務している尚弘からWAKAYAMA NEWS HARBORに記事が投稿されており、明日4月24日付の和歌山新報にも掲載されます。

~4月18日(月)発行のWAKAYAMA NEWS HARBORより~

広島の礎を築く(浅野氏紀州藩2代藩主・浅野長晟)



【写真】広島城=広島市中区基町より次田尚弘撮影


広島県の観光名所といえば、原爆ドームや厳島神社(宮島)が有名だが、広島市中心部に広島城がある。広島城和歌山城に関係があることをご存知だろうか。
 時は1619年(元和5年)、改易をされた福島正則の後を受けて、浅野氏紀州藩2代藩主浅野長晟(あさの・ながあきら)が安芸国広島藩初代藩主(42万石6千石)に国替された。同時に、徳川頼宣が駿河国駿府城から和歌山城へ国替し、紀州徳川家が誕生した。
浅野長晟は広島藩の発展に尽くした。1620年(元和6年)に「郡中法度」を布達し、税制、司法制度を行った。また、城下町への人口流入を認め、商業や経済、海運の発展に力を注ぐなど、広島藩の礎を築いた。以後、廃藩置県で広島県となるまでの約250年間、12代に渡り浅野氏広島藩は続いた。
広島城を中心とした城下町は1945年(昭和20年)8月6日の原子爆弾投下により焦土と化したが、1958年(昭和33年)大天守が鉄骨鉄筋コンクリート造で外観復元された。天守が黒く、堀にたくさんの鯉が居たことから「鯉城」という別称があり、「広島東洋カープ」の由来となっている。
私ことであるが、3月末、大橋市長より和歌山市観光発信人を委嘱された。勤務の都合で広島県民となった今、広島の礎を築いた浅野長晟の前任地「和歌山」の魅力を、広島の地で発信していきたい。(次田尚弘/広島)

和歌山城広島城の関係は紀州藩2代目藩主浅野長晟(あさの・ながあきら)の国替え(転勤)だけではなく、戦災で消失した天守閣の復元も1958年(昭和33年)と同時期に再建されています。

WAKAYAMA NEWS HARBOR のWebはこちら

  


Posted by ももじろうパパ at 19:42Comments(2)わかやまNewsHarbor

2011年04月12日

桜:大阪城

総会と講演会のため大阪城の南側にあるKKRホテル大阪に行きました。

【ホテルから見た大阪城】


【会場となったKKRホテル大阪】

会場に息子が就職した会社の代表取締役社長が来られていたので挨拶をしました。
本社はホテルの西隣にありお城が見える良いロケーションです。

【西日本電信電話株式会社 本社】

息子は広島で研修を受けており、オフィスは広島城の近くで今桜が満開のようです。

記念講演会はJAXAの川口淳一郎氏の「はやぶさ」が挑んだ人類初の往復の宇宙旅行、その7年間の歩みで、素晴らしい講演で感動をおぼえました。

【記念講演会】

終了後大阪城の南堀周辺を通り和歌山に帰りました。

【画像をクリックすると640X480に拡大します】

  


Posted by ももじろうパパ at 22:00Comments(0)ひとりごと(日記)

2011年04月10日

和歌山城 桜

和歌山城満開です。

たくさんの人出がありました。

  


Posted by ももじろうパパ at 15:21Comments(0)まちかどPhotos

2011年04月03日

和歌川遊歩道4月3日

和歌川遊歩道を散歩しました。

今年は昨年より桜の開花が遅れているようでした。

今週末が満開になりそうです。

和歌川遊歩道は新堀橋から和歌川大橋まで続いております。
最寄りのバス停は新堀橋井原町宇須です。  


Posted by ももじろうパパ at 21:12Comments(0)まちかどPhotos

2011年03月30日

観光発信人

3月30日「和歌山市観光発信人」に委嘱され、テレビ和歌山@テレわかで放送されました。



【市長室での取材風景】


~テレビ和歌山のWebから転載~

和歌山市の観光情報を県外で発信してもらう「和歌山市観光発信人」に来月社会人となる次田尚弘さんが委嘱されました。
和歌山市観光発信人は県外に居住していて和歌山市に縁がある人に観光情報を口コミで発信してもらおうと委嘱しています。
今日、市役所で委嘱式が行われ、和歌山市観光協会の会長を努める大橋建一市長が次田尚弘さんに、委嘱状と観光発信人の名刺を手渡しました。
29人目の観光発信人になった次田さんは昭和63年和歌山市生まれで、慶應義塾大学在学中の平成21年に、通信や放送と公共交通機関を活用して地域活性化を図る「和歌山さんぽみちプロジェクト」を設立しました。
NTT西日本に入社し、4月に広島に配属されるという次田さんは「名誉な役目を頂き感謝しています生涯かけて和歌山の魅力を伝えていきます」と話していました。




発信ツールとして名刺を支給していただきました。



【いただいた観光発信人の名刺】




【大橋市長との記念写真】


29人目の観光発信人として委嘱されましたが、ちなみに28人目は2月28日に委嘱された歌手の玉置成美さんでした。



  


Posted by ももじろうパパ at 23:49Comments(0)さんぽみちプロジェクト

2011年03月28日

孫市まつり

3月27日鷺森別院周辺で孫市まつりが開催され多くの人が集まりました。



それに先がけ和歌山城から和歌山市駅を経て本願寺鷺森別院まで行列がありました。



 

鷺森別院の前は歩行者天国となりフリーマーケットやバスケットピンポンの実演などがあり、たくさんのゆるキャラが集合しており、中でも雑賀鉄砲衆火縄銃実演は毎度の事ですが迫力がありました。



孫市の会会長の森下さんは陣頭指揮をとり大活躍されておりました。
和歌山市周辺活性化されれば良いのですが。  


Posted by ももじろうパパ at 21:49Comments(2)まちかどPhotos

2011年03月27日

光NEXT

昨日26日よりブロードバンド回線・プロバイダーをK-OPTeo光よりNTTフレッツ光NEXTハイスピードタイプ・OCN(NTTコミュニケーション)に変更しました。

理由はeoでも回線速度は95Mbps程度出ており特に不満は無かったのですが、息子が4月からNTT西日本に入社するためです。

回線速度を測定しましたが下のような結果で満足しています。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
測定地:和歌山県和歌山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:167.8Mbps (20.97MByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:155.7Mbps (19.46MByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:**************************.wakayama.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/3/27(Sun) 20:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

=====================================

メールアドレスを変更したり、開設していたブログやHPの移転など手間がかかってしまいました。

回線に関心ある方は電柱を見てください。





上の黒い箱とオレンジのケーブルがK-OPTのFTTH回線で、下の銀色の箱がNTTフレッツ光NEXTのFTTH回線となっています。  


Posted by ももじろうパパ at 20:42Comments(0)ひとりごと(日記)

2011年03月23日

FM和歌山

昨日は毎年受診している人間ドックのためロイネットホテルに宿泊しました。

ロイネットホテルは今回で3回目で、以前は東急インやアバロームに宿泊しましたが、何だか旅行者気分で普段とは異なった視点で和歌山市を見る事ができ「おななしのまち わかやまさんぽみち」のももじろうのようによそ者の目で観察する事が出来ました。

消灯された和歌山城を見ながら贅沢なディナーを食べた後、2階のモンキースタジオで「EnjoyMusic」の生放送を見学させて頂きました。

本日は上田さんの名司会と神田さんと仲間達の名演奏を聴かせて貰いましたが、やはり生の音は良いですね!あっという間に1時間が過ぎてしまいました。
 

コミュニティFMは先の神戸淡路大震災や今回の東北関東大震災でも、地域に密着した細かな情報を発信しているのを多くのメディアで取り上げられていましたが、小回りがききリスナーとの距離が近くまちづくりには最適なツールの様です。  


Posted by ももじろうパパ at 17:45Comments(0)ひとりごと(日記)

2011年03月20日

テレコム社会科学学生賞受賞

さんぽみちプロジェクトとが財団法人電気通信普及財団第26回テレコム社会科学学生賞の佳作に入選しました。


タイトルは「通信と放送の融合による地域情報化政策の実際と展望 ― 和歌山さんぽみちプロジェクト社会実験報告書」で入賞理由はは下記の通りです。


和歌山県和歌山市は平成4年から18年にかけて中心商業地の通行量合計が約60%減少するという衰退を示している。これは和歌山市に限らず最近20年間で多くの地方都市に見られる現象で、これをいかに食い止め活性化させるかという課題に、マスメディアとインターネットを活用して取り組んだ活動の記録である。歴史ある都市の衰退に放送・通信がどこまで歯止めをかけられるかというテーマへの具体的な接近のケース・スタディとして評価された。

電気通信普及財団テレコム社会科学学生賞のWebはこちら
入賞した論文はこちらでご覧頂けます。

残念ながら3月22日に予定されていた、電気通信普及財団賞等の贈呈式は東北地方太平洋沖地震のため中止となりました。
  


Posted by ももじろうパパ at 14:48Comments(0)さんぽみちプロジェクト

2011年03月09日

3月10日付和歌山新報に掲載

明日付の和歌山新報毎週日曜日FM和歌山で放送している
WAKAYAMA NEWS HARBORの記事が掲載されます。


3月9日和歌山新報WebのTopでも見る事が可能です。
〈個別記事はこちら

放送ではニュースと60~70年代の洋楽が放送され、3月6日(日)の第1回はCARPENTERS(カーペンターズ)の曲がたくさん放送されました。

放送は日曜日朝7:00~8:00再放送19:00~20:00です。

ぜひお聴きください。  


Posted by ももじろうパパ at 22:56Comments(0)わかやまNewsHarbor

2011年03月06日

FM和歌山で放送開始

和歌山のNewsを県内外に発信するWAKAYAMA NEWS HARBORの放送がFM和歌山で始まります。



【写真 モンティグレ屋上にあるFM和歌山のアンテナ】


放送日時は毎週日曜日の朝8:00~9:00
再放送が夜7:00~8:00です。

また和歌山新報の日曜日1面にコラムが掲載されています。

WAKAYAMA NEWS HARBORのWEBはこちらです。  


Posted by ももじろうパパ at 00:30Comments(1)わかやまNewsHarbor

2011年03月05日

わかやま喜集館:東京出張

昨日、東京出張の帰りに有楽町のわかやま喜集館にあるWAKAYAMA NEWS HARVORデジタルサイネージを見てきました。

わかやま喜集館和歌山県のアンテナショップで東京都有楽町の東京交通会館地下1階にあります。

わかやま喜集館のHP

わかやま喜集館のショーウィンドーにフォトフレームを利用したWAKAYAMA NEWS HARVOR情報発信端末を設置させて頂いており、遠隔操作で記事を配信しています。

今回の移動では、はじめて新幹線N700系のグリーンに乗車、雪景色や富士山を見ながら快適な移動でした。


会議は皇居の近く半蔵門だったので付近を散策しましたが、東京は緑が多いと感じました。

有楽町のわかやま喜集館に行く前に東京スカイツリーの建設現場を見学しました。
近日中に東京タワーに替わり、ここから地上デジタル放送の電波が発射されます。

わかやま喜集館で挨拶を済ませ、たまあられと人気の和歌山ジンジャエールを購入、帰りの新幹線で食しましたが噂通り美味でした。

  


Posted by ももじろうパパ at 15:29Comments(0)わかやまNewsHarbor

2011年02月25日

野上電鉄

@テレわか のタイムトラベルのコーナーで野上電鉄廃線跡ツアーが放送され、瓦屋のテッチャンこと前岡哲也さんが廃線跡を巡りました。

取材前、担当Dに見所を伝えておいたので、要所をきちんと取材しておりました。

放送の最後に使用された、前岡さんの色紙は素晴らしい出来栄えでした。


10年ほど前に作ったWeb野鉄資料館」の廃線後の風景に続編を追加しなくちゃ。


 
   


Posted by ももじろうパパ at 22:42Comments(1)ひとりごと(日記)